青春の殺人者

夏になると『僕たちと駐在さんの700日戦争』を見てしまう不思議な習慣がある。

 

あのキラキラと輝いた誰もが憧れる純度100%の青春。

 

俺には手が届かなかったなと回想するのである。

不良がかっこいいと思いはすれど、やっぱりそんな覚悟はなかったから、ヤンチャで人望があって楽しい毎日を送るママチャリたちを羨んでいるんだろう。

 

たぶん彼らが同級生だったら、俺は遠巻きに眺めて羨んで1人帰路に着いて、バイトにでも向かうんだろう。

 

実に味のしない、発泡スチロールみてえな青春である。

 

ぼくちゅうは読みやすく心の琴線に触れるとても不思議な気持ちになる小説だ。

凝った文章でも、叙情的なわけでもないけど、ありありと青春を書き連ねるママチャリさんのセンスには感服させられる。

当時の匂いや記憶を、そのままぶつけてくるような、とても心にしみる文章なのだ。

 

花火盗人は映画版の大きな核を担う話だが、小説版ではそれ以外にも沢山の名作がある。

 

俺はプロポーズはテノールでと走れ!チャーリー号が特にお気に入りだ。

 

2つとも高校生の青春をど直球に、そして彼らは無鉄砲だけど、子供だから支えてくれる優しい大人の支えもしっかりと描いていてとても心に沁みる。

晴れた日に陽を浴びながら海水にプカプカと浮かんでいたら沁みてくるような、そんなじわじわとした感覚なのだ。

 

映画の話に戻るが、栃木県で撮影されたこの作品は素晴らしい田舎感を演出している。

 

昭和の、田舎特有のレトロ、昭和キネマと歌謡曲なのだ。

 

そして高校生の世間知らずと、自分が無敵で間違っていないと突き進んでしまう無鉄砲さ。

優しい大人。

本当にいい映画。

 

友達のためならなんだってやれるって胸を張れるのも青春特有の小っ恥ずかしいやつ。

それを真正面から描いてくれるから心にくるのだ。

 

世間的にはあまり評価が高くないけど、僕にはオールタイムベストな作品だ。

 

それでは